3つのハコ計画

さとC

さとC

皆さまお久しぶりです。

約3ヶ月ぶりの更新でございます(笑)

毎週更新したいと去年の今頃このブログで意気込んでたような気がしないでもないですが、

気にしないことにします。

さて、割とここ3年ほどのスパンで『3つのハコ』計画なるものを進めておりました。

その3つがほぼほぼ完成に近付き、まぁどっかに記録として残しておくのもいいかなと思いここに書き込んでおります。

2024年最後の投稿はその3つを紹介して終わろうと思います。

『ハコ』シム

コイツはちょっと前から既に運用し始めてましたが、構想、製作、改良の約3年を経てやっと実稼働レベルまで持ってこれました。

軽トラの荷台にシミュレーター積んで走ればどこでも簡単にシミュレーター体験できるんじゃね?

という安易な発想からスタートしたこの計画。

構想は3日くらいで次の週にはヤフオクで軽トラ落札してました(笑)

製作過程はコレ↓

とにかくレースやる、クルマやるとなるとお金がかかり、深みにハマればハマるほど金持ちに勝てなくなっていきますが、レーシングシミュレーターだけはその貧富の差をひっくり返せる可能性があると思っていました。

一世代前にストリートで練習した走り屋がレーサーになれた時期もあったように、シミュレーター初期にはそれに通ずる物があったように思います。

ですが、シミュレーター業界も大きな大会やデバイスの進化が進むにつれ、『自宅に高価な機材を設置できる環境と理解のある親』がいる小中学生や、まだまだ多いとは言えないシミュレーターショップがたまたま近所にあって通うことができる中高生がどんどん活躍してきているように思います。

昔から『レーサー』と『政治家』は似てると思っていて、両者『』と『』の世界、世襲議員はやっぱりあらゆる面で有利です。

そんな状況に少しでも刃向かえたらいいなと言う思いでこのハチロクシミュレーターは完成しました。

目的は3つ

  • 実車ハチロクのシミュレーターと言う他に無いシミュレーターを作ることで実車練習に食わず嫌いでシミュレーターを取り入れてなかった層を取り込み、シムショップへお客さんとして通ってもらうきっかけにする。
  • 環境には恵まれてないけど、クルマが好きでシミュレーターがどんな物か知るきっかけがなかった中高生に向けてきっかけを創る。
  • シミュレーターを購入検討したい方にどんな使い方ができるかの提案をする為の営業ツールとする。

以上3つが主な目的になります。

他にも色々このようなシミュレーターになったのは理由がありますが、それはまた追々書いていけたらと思っております。

来年はこのシミュレーターを使ってYoutubeで企画をやりたいと思っています。

その為のサイトも作りました。

この3年間で作りたかった形ある物はほぼ作れたので来年は新しい形のコンテンツを作っていけたらいいなと思っております。

『ハコ』車

まぁハコ車は半分こじつけですが、2年以上車検も切らしてほったらかしにしてたので、綺麗にリメイクしてみました。

カラーはLEXUSのHeat Blue Contrast Layering(8X1)

です。

元々、王道の純正後期なのですが、同じような仕様他にもめちゃくちゃあるので、なるべく他と被らないように作ってたら外観の後期要素ゼロになりました。

かと言ってゴテゴテなのは嫌いなのでなるべくシンプルにってやってたらブリリアントブルー(TV3)→ヒートブルー(8X1)みたいな青から青みたいなオールペンすることになりました(笑)

まぁコイツは盆栽ですが、レースやシミュレーター好きである前に一チューニングカー好きでありたいと思っているので、〇〇と言えばコレ、みたいな

土屋圭市と言えばハチロク、織戸学と言えばスープラ、谷口信輝といえばシルビア

この3人みたいなアイコンになればいいなと思って盆栽を日々手入れしております。

なんやかんやで所有してもうすぐ10年。

いつまで持っておけるか分かりませんが、最後のその時まで一緒にいたいと思います。

『ハコ』庭

最後はハコ庭です。

これが一番苦労したかもしれません。

これを買う為に毎日大型で長距離走ってバラやってたと言っても過言ではないです。

ハコ庭を買いました。

目標は130R YOKOHAMA

外構はまだですが、100坪あるんで結構広いです。

その100坪もクルマを停めることに全振りして設計したんでめちゃくちゃクルマ停めれます。

間取りの設計とかも全部やりました。

これで昼夜、天候問わず作業でき、平日はトラックで長距離行って、土日はここで24時間作業できるので、さとC24時間365日稼働できるようになりました。

仕事の幅も作業の幅も広がることでしょう。

正直、ロードスターパーティレース今年初参戦で西日本シリーズ6位ともっと上目指したかったですが、チームとしても未経験でデータも無かったので、ある程度データ取りの1年になるのは覚悟してました。

その中で、限られたお金や時間のリソースをロードスターの練習に向けるべきか、来年以降を見据えて3ハコに向けるべきか迷いましたが、今年2024年は3ハコに全振りしました。

2024年シーズンは今までの草レースの勘に頼って実戦的な練習は実車もシミュレーターも全くやっていませんでした。

もちろん残った隙間時間でベストは尽くしていましたが、全振りできたかと言うと、実は長距離運転手の傍ら3ハコにリソース占有されてたので、使える時間は5分の1くらいな感じです(?)

来年はトラックとYoutubeとロードスターの3本立てで行きたいと思っており、使えるパワーは3分の1にアップする予定なので、ライバルの皆さまは震えてお待ちいただければと思っております。

本年も一年お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

では良いお年を。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です